- トップページ
- ご利用料金
- ご入居費用
ゼネラルレジデンス(一般居室)
入居時必要な金額
入居一時金(家賃相当額に充当)
終身にわたって居住する居室及び共用施設等の費用としての家賃相当費用です。地代、建設費、借入利息、管理事務費等を基準とし、近傍家賃を参照し、想定居住期間を勘定して算出しております。消費税はかかりません。
- 満60歳~69歳プラン
- 満70歳~79歳プラン
- 満80歳以上プラン
満60歳~69歳プラン
- 1人入居
- 4,660万円~7,800万円(最多価格帯5,500万円台)
- 2人入居
- 5,140万円~8,280万円(最多価格帯6,300万円台)
満70歳~79歳プラン
- 1人入居
- 3,066万円~5,160万円(最多価格帯3,900万円台)
- 2人入居
- 3,546万円~5,640万円(最多価格帯4,380万円台)
満80歳以上プラン
- 1人入居
- 2,108万円~3,604万円(最多価格帯2,500万円台)
- 2人入居
- 2,588万円~4,084万円(最多価格帯3,300万円台)
入居一時金と介護等一時金は、入居時と入居月数により償却されますが、退去する場合は入居月数に応じて返還されます(返還金制度と計算式をご覧ください)。
介護等一時金(消費税込)
- 1人入居
- 286万円
- 2人入居
- 572万円
費用設定時の長期推計額は次のようになります。
- 要支援者及び要介護者に対して、特定施設入居者生活介護等のサービスを、平成12年3月31日老企第52号により、介護・看護職員を手厚く配置した場合の介護サービス利用料として286万円。
- 上記[1]の費用は、費用設定時において、人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づいて算出されています。
月々に必要な費用
1人入居 | 2人入居 | |
---|---|---|
建物管理費 | 87,000円(非課税) | 87,000円(非課税) |
事業運営費 | 44,000円(税込) | 44,000円(税込) |
生活サボート費 | 64,900円(税込) | 129,800円(税込) |
食費 | 49,050円(税込) | 98,100円(税込) |
計 | 244,950円 | 358,900円 |
建物管理費
共用部における光熱水費、建物保守に関する維持管理費
※居室の光熟水費及び電話料金は実費です。
事業運営費
フロントサービス・相談業務(人件費、健康相談(看護師人件費)、喫茶運営費(人件費)、緊急時対応
●食費内訳(1食あたり・消費税込)
朝食 324円
昼食 486円
夕食 825円
※介護認定を受けられている場合は、介護保険利用契約書を締結し、介護保険個人負担(1割~3割)をご負担いただきます。
※食費は喫食数によって月末締めこて費用を算出します。
食費(消費税込)
1人当たり、月額49,050円(1日あたり1,635円)
その他費用
有料サービスもございます。詳しくは「有料サービスについて」をご覧下さい。
返還金制度と計算式 (入居一時金)(介護等一時金)
- 満60歳~69歳プラン
- 満70歳~79歳プラン
- 満80歳以上プラン
- 償却期間
- 180ヶ月(15年)
- 入居時償却
- 15%
- 返還金計算式
- 入居金とは入居一時金+介護等一時金
返還金=入居金×85%÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数
- 償却期間
- 132ヶ月(11年)
- 入居時償却
- 15%
- 返還金計算式
- 入居金とは入居一時金+介護等一時金
返還金=入居金×85%÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数
- 償却期間
- 96ヶ月(8年)
- 入居時償却
- 15%
- 返還金計算式
- 入居金とは入居一時金+介護等一時金
返還金=入居金×85%÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数
フルケアレジデンス(介護居室)
入居時必要な金額
各種プランをご用意しています。
入居一時金(家賃相当額に充当)
終身にわたって居住する居室及び共用施設等の費用としての家賃相当費用です。地代、建設費、借入利息、管理事務費等を基準とし、近傍家賃を参照し、想定居住期間を勘定して算出しております。消費税はかかりません。
※ 個室か相部屋かで料金が異なります。
- 基本プランA
- 350万円~560万円
- 基本プランB
- 5,129,600円~8,429,600円(介護一時金2,851,200円を含む)
- 年間契約プランC
- 70万円~112万円
- 年間契約プランD
- 141.28万円~183.28万円(介護一時金712,800円を含む)
- 入居一時金0プランE
- 0万円(月額家賃でのお支払い)
入居時と入居月数により償却されますが、退去する場合は入居月数に応じて返還されます(プランにより異なりますので、詳しくは返還金制度と計算式をご覧ください)。
月々に必要な費用
建物管理費、事業運営費、生活サポート費(税込)
月額173,100円(各プラン共通)
事務・管理部門の人件費、厨房維持費(人件費、管理費)ご入居者への日常生活支援サービス提供のための人件費、共用施設の維持管理費、健康管理費、事務費、光熱水費です。
食費(消費税込)
月額49,050円(各プラン共通)
介護費
月額59,400円(上記A・C・Eプランのみ)
内訳:要介護者等の人員過配置によるサービス費 59,400円
人員を基準以上に配置して提供するサービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして合理的積算根拠に基づくもの。
家賃
月額58,333円~93,333円(上記Eプランのみ)
※ 部屋で料金が異なります。
その他費用
有料サービスもございます。詳しくは「有料サービスについて」をご覧下さい。
介護保険給付自己負担額1割の方(基本プランAの場合)
- 要支援1
- 6,620円
- 要支援2
- 11,239円
- 要介護1
- 20,623円
- 要介護2
- 22,824円
- 要介護3
- 25,340円
- 要介護4
- 27,677円
- 要介護5
- 30,156円
介護保険給付自己負担額2割の方(基本プランAの場合)
- 要支援1
- 14,260円
- 要支援2
- 23,607円
- 要介護1
- 41,246円
- 要介護2
- 45,647円
- 要介護3
- 50,679円
- 要介護4
- 55,353円
- 要介護5
- 60,312円
「特定施設入居者生活介護」給付費の月(30日)自己負担金額の目安です。
返還金制度と計算式(基本プランAの場合)
- 償却期間
- 48ヶ月(4年)
- 入居時償却
- 20%
- 返還金計算式
- 返還金=入居金×80%÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数
体験入居
1泊2日(3食付)お1人様5,480円(消費税込み)
ご入居を希望される方の体験入居は、随時受付けておりますので、フロントまでご連絡ください。
2泊3日以内の体験入居が可能です。
フルケアレジデンスの体験入居を希望される方は、お問合せください。