- トップページ
- サービス&サポート
- ケアサービス
ケアサービスのご案内
心身の状況により介護が必要になった場合は、やさしさと心配りの行き届いた介護サービスを提供いたします。
介護サービスは、当社の介護サービスの基準に従ってお世話いたします。サービスの内容によっては、有料サービスとなる場合もあります。
一般居室(ゼネラルレジデンス)のケアサービス
一時的に介護が必要な場合
ご病気やお怪我をされ、一時的に介護が必要になられた場合には、居室への配下膳サービス、協力病院への送迎などのサービスをお受けいただくことができます。介護居室(フルケアレジデンス)の一時利用もできます。
継続して介護が必要となった場合
心身の機能低下、あるいは疾病の後遺症などにより、継続して介護が必要になった場合は、原則介護保険の要介護認定を受けていただき、居宅介護サービスに含まれる「特定施設入居者生活介護(介護予防を含む)」として、個々のケアプランに基づいて介護サービスを提供いたします。
個々のケアプランは、計画作成担当者が、ご入居者及びご家族のご希望をお伺いし、看護師・栄養士他スタッフと相談し作成いたします。
介護居室(フルケアレジデンス)のケアサービス
介護居室(フルケアレジデンス)は、日常生活全般にわたって常時介護が必要な方のお住まいです。介護居室(フルケアレジデンス)には、一般居室(ゼネラルレジデンス)からお住み替えされた方と直接入居された方がいらっしゃいます。
ケアサービス(生活支援や介護)については、原則「特定施設入居者生活介護(介護予防を含む)」を利用し、計画作成担当者が中心になって作成される個々のケアプランに基づき、当社の介護サービスの基準に従って提供いたします。
(基準のサービス内容詳細については、「介護サービス等の一覧表(PDF)」をご覧ください。基準を超える個別対応サービスについては、有料になる場合もあります)
居室は、個室から3人室まであります
居室の選択については、できる限りご希望に沿うようにいたしますがその方の心身の状態並びに空室状況を勘案して決めさせていただきます。個人個人のプライバシーを大切にいたします。
お食事とおやつ
お食事は、体調がすぐれない場合には居室に配膳いたしますが、原則、2階と3階フロアーのデイルームにてお召し上がりいただきます。
栄養バランスや食べやすい形態などに配慮したお食事を、定食スタイルで提供いたします。その方の状況にあわせて、健康や治療に対応したお食事、体調や身体の状況に合わせた粥食や軟菜食など、食べやすい状態に工夫したお食事を用意いたします。また栄養補給とお愉しみの一つとして、おやつを午前と午後にお出ししています。
自立を支援するケアでサポートいたします
洗面や着替えのお手伝い、入浴や排泄のお手伝い、歩行の介助やお食事のお手伝い、病院受診の援助、毎日のお洗濯、2日に1度の居室の清掃(トイレは毎日)、週1回と必要時にリネン交換、必要時の買い物代行(利用可能区域は決められております)など、生活のあらゆる面にわたって、その方のご希望を伺いながらサポートいたします。
その方の生活の仕方や生活のリズム、活動機能ができるだけ長く維持できるように配慮をした介護に努めています。
週3回、入浴のサポートをいたします
寝たまま入浴できる特殊浴槽など3種類の浴室を利用し、その方に合った入浴方法で、週3回の入浴をお手伝いいたします。
アクティブで楽しみのある生活を演出します
コートで催す年中行事や季節に合わせてのイベント、フルケアレジデンスで企画するコーラスや体操、毎日の生活の中でのレクリエーションやおしゃべりなどを通して、愉しみのあるアクティブな生活をサポートします。
毎月の行事
- 外出デー
- 外食デー
- 店屋物デー
- フラワーアレンジメント
- 習字
- カラオケ
- ゲーム
- カレンダー作り
- 映画鑑賞
- 喫茶ブラジル
年間の行事
- 新年祝賀会
- 節分祭り
- ひな祭り
- お花見
- 日帰り旅行
- 特別食事会
- 七夕祭り
- 納涼祭
- 敬老の日祝賀会
- 秋の小旅行
- クリスマスパーティー
- もちつき大会
その方に合った機能訓練をOT(作業療法士)がお手伝いいたします
日常生活を過ごされる中でリハビリとなり、心身の機能ができるだけ長く維持できるように、お手伝いをいたします。OTが、お一人お一人の身体の機能にあわせた運動や生活動作の仕方を提案し、機能訓練のプランを作成いたします。
看護師が健康管理のお手伝いをいたします
2階にはナースステーションがあり、看護師が毎日の健康管理のお手伝いやご相談を受けています。健康に不安があったり、調子の悪いときはご相談ください。また、ご自分でできない場合の内服薬の管理や処置(医師の指示必要)などもお手伝いいたします(看護師による診断や治療はできません)。
月1回の定期健康診断、年1回の人間ドックの他、通院や受診、入院や退院のお手伝いもいたします。